あっ!
タイトルは面倒臭いから適当にヤッツケました(笑)
ヤコペッティーのあれです…と勝手に脳内で処理してみる……
いつものごとく、TSUTAYAでDVD借りてきました(暇人と処理して頂いて結構)。
「EXIT THROUGH THE GIFT SHOP」
ティエリーって言うグラフィティーアートに魅せられたカメラおたく(主人公)が作品以外の全てが謎のグラフィティーアーティスト「BANKSY」や、その他のアンダーグラウンドのアーティスト達の素顔に迫るドキュメンタリー映画を作ると見せかけて……って言う内容です(笑)
レンタル版のパッケージは別バージョンなんで、観たい方は死ぬ気で探して下さい(笑)
自分は雑食なもんで、何でも観るし、何でも聴きます。
でも、ラブコメ死ね死ね団の会員であります(笑)
昔っから、PUNKやらHIP HOPやら形が決まっていて面白くないですね…
つい昨日「芸術」っていうワードで怒りを覚えたので、「EXIT THROUGH THE GIFT SHOP」は何気にピッタリなチョイスのような気がします。
DJ BAKU&MC KAN
「Kannibalism」
http://m.youtube.com/watch?guid=ON&gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=F0Nnm8c3gps
これは衝撃受けました!
芸術なんて糞喰らえじゃ
ごるァァァァWWWWW!